10:00~20:00(月曜・火曜定休)
Topics
トピックス
2025年01月23日
オーディオコラム
JAF
こんにちは・・・
コンセプトファクトリーのブログへ ようこそ。
「JAF」という見出しですが、
昨日、常連のお客様より「バッテリーが上がったみたいで、見てほしい」
とのお電話があり、内容を確認した所、JAFに頼んでバッテリージャンプスタート
してもらったけど、かけられなかったらしい・・・・
私の経験上、そのような事がなかったのですが、それが事実。
私の持っている「バッテリージャンプスターター」をもってお客様の所へ!
結果、一発始動!!!
思わず「JAFに勝った」と言ってしまった(笑
車輛が外車なので、かなり大型のバッテリーが装着されているんですが、
まぁー普通のジャンプスターターではかからないでしょうね。
私のジャンプスターターは、
CCA1000クラスのバッテリーもかけられる事が実証出来ました(喜
さて、お仕事は、ニッサン現行ノートにDSPユニットのインストールでした。
前回、スピーカーをインストールさせて頂いてのシステムアップです。
選んで頂いたDSPは、ゴールドホルンのDSPA406(GDT42)
ブルートゥース5.0搭載の4chAB級パワーアンプ内蔵6chコントロールDSPです。
価格、66,000円(税込み)
助手席シート下の純正配線をちょっと工夫させて頂き、取付をしております。
コントロールを熟知出来ていますので、音質はかなりの向上が見込めております。
DSPのシステム構築・各ユニットのディレイ・フェイズのコントロールは、当商品はコツが必要。
コントローラーも今回は取付しましたので、ブルートゥースと純正ディスプレイオーディオの切り替えが出来ます。
音場・音像・定位の3原則が整い、非常にイイ音質になりました(喜
ディスプレイオーディオとブルートゥースと比較すると、DSPダイレクトなのでやはり「ブルートゥース」の方が音はいいですね!
本日は、この辺で・・・・・
以前のブログ(旧ブログ)は下記より閲覧して頂けます。
http://conceptfactory.blog119.fc2.com/
2007年~2022年 15年、1317更新の足跡です。
こちらも見て見てください。
また、
カーオーディオだけじゃなく、サスペンション関係・車検・車両販売等
「車」に関わるもの全般のご相談、取付もやっております。
さらに、持込取付も受け付けております。
お気軽に、ご相談ください。